2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧
#消したいディレクトリに移動 cd ~/temp/del_dir/ #更新日が7日以上前のファイルを削除 find -mtime +7 -type f -exec rm -f {} \; ちなみに、削除まえに対象を確認したい慎重派な人は find -mtime +7 -type f でまず確認しましょう。 僕はする、rmコマンド…
そこそこ大きなテーブルの検索処理のパフォーマンスチューニングをやっていてぶつかった課題。 SQLだけで、ポスグレのオプティマイザに判断させずに、使えるインデックスがある場合には必ず使わせることができます。 というおまじないがこれ set local enabl…
mac yosemite にてmysqlをインストールしたところ、 メモリをバカ食い(500M)している 制限を設定する方法は下記の通り。 fujita$ mysql --help | grep my.cnf order of preference, my.cnf, $MYSQL_TCP_PORT, /etc/my.cnf /etc/mysql/my.cnf /usr/local/etc…
mac yosemite環境にて。 どうやらまだDockerで centos7は早すぎるらしい。 docker run するときに centos:latestにすると現時点(2015/03/10)では cnetos7がインストールされている。 これでyum install httpdをやると、依存関係のパッケージがインストール…
僕の環境は os X 10.9.x yosemite virtualboxはすでにインストールされている前提 まだの人は下記のブログを参考にインストールと。 MacでDockerを試してみる - Qiita MacでDockerを試してみる - Qiita うえのブログを参考にすればOKだけど、引っかかったと…
ポスグレでトリガー関数の一覧をみるときのSQL SELECT * FROM pg_trigger; と。
MySQLならば単純に UPDATE tabel_b b INNER JOIN table_a a ON b.a_id = a.id SET bcol = a.col みたいなことでできたと思いますが、postgresはダメらしい。 ちょっと違う書き方をします。 ポイントはFROM句をつかい、WHERE句で結合させること。 UPDATE tabl…