エンジニア的な技術的なブログ

webエンジニアの開発の知見を書きます。PHP、javascript、postgres、mysql、あと多少のインフラ周りとか。

2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧

search consoleが死んでる??

エンジニアとしては関係ないけれども、 サーチコンソールがちゃんと動いてないなー Not found 404 とか 問題が発生中 みたいなメッセージを表示したりとか 不安定な感じですね。

linuxでカレントディクレクトリにあるファイルのサイズを調べる

答えだけ du -shx * するとこうなる [root@www ~]# du -shx *4.0K anaconda-ks.cfg36K install.log8.0K install.log.syslog

centOS7にLAPP環境(postgresの9.3で)をインストール

<環境> ニフティクラウド centOS7 <やりたいこと> LAPP環境作りたい。 phpはyumにある5.4でいい postgresはyumになる9.2はダメ。9.3を入れる必要がある。 <なんと> centOS7からserviceコマンドとかapachectlコマンド使えなくなってました,,,, 公開から…